和装の衆道が機織で絶唱

普段着物、ハンドメイド、手織り(咲きおり)が好きな者です。同性愛の内容を含みます。ご注意あそばせ!

ハロウィン仕立ての着物ができたんだけど?

f:id:daitioracle:20151104194243p:image
どうでしょう?!ねぇ!!
どうでしょう!!!

、、、焦っているわけじゃないんですよ??
このブログの仕上がりを。
じゃぁ、、、いくね?

レッツ〜??
❣🔱㊙️緊張感が伝わるブログを書くよー㊙️🔱❣

この掛け声は、もうしないと思います(笑)

3着目にしてやっとコットンの着物に手をつけたのに、
1年に1日しか着ないであろう、着物の話を、
トイレ休憩で読み進める具合でお伝えするね!

え?!

回りくどい??

〜端の始末の大切さ〜
3着目のミシン着物なんですが??
1着目、、、ウール混のツィード布地。
2着目、、、思わず厚手のデニム布地。
と、初心者にあるまじき布地チョイスな連続だったのだ。
今回初めて、、コットン。これ、、最初にチョイスするやつやんな??

f:id:daitioracle:20151104192401j:image
蝙蝠柄が上下なく入り乱れた柄と、
カボチャやら、まぁハロウィンな柄と、
片身代わりで仕立てました。

ぼくなりの作り方については、以前お伝えしましたね?

まぁ、、あれね?ソーイングでは基本で基礎なんだと思うけど、、
端の処理が大切。ね。
改めて思いました。

生地端の ジグザグミシンや
折込の始末。
ミシンで全て仕上げるってんだから、一つ一つ丁寧に、、、。
f:id:daitioracle:20151104193502j:image
f:id:daitioracle:20151104193156j:image
折り込むことで、厚みが出る所は、こんな感じでちょっと布を裁って、
折り込むことで、、、
f:id:daitioracle:20151104193400j:image
厚みも少なく処理ができる!!

っていうのを、、今回やっと学びました(笑)
相変わらず、仕立て上がってから実寸すると、
ちょっと?サイズが??違ったり??
しているし、、

いま書いている内容が、ほとんど前回のブログと被っているという事実に気づき出しているし?

、、、、

なんなのもー!!!
(ヒストリーなヒステリー)

最近飲み過ぎで、胸も痛いし、やんなっちゃう!!
そんな訳で、そろそろトイレ休憩も終わりだし、今回もまたぁ???

逃げるが勝ち!!

次回があるのかわからない、ぼくのブログですが、、
着姿をお伝えしたかっただけなんでしょうね、、今回。
、、、、、、。

ねぇ?(笑)

まったねぇー♪
(見なければよかったと思ったみなさんに、アイムソーリーだよ♪)